
復縁したいと思っていた元カレに、新しい彼女が出来たことを知り落ち込んではいませんか?新しい彼女が出来てしまうと
- もう復縁は出来ない
- 忘れたほうがいいのかな?
- 早く忘れたい
というような不安が出てきますが、彼女が出来たからといって復縁出来なくなるわけではありません。
当然、彼女が出来ていない場合のほうが復縁しやすいですが、可能性がゼロになるわけではなく、しっかりと復縁出来る余地は残っています。
あなたが本気で彼と復縁したいのであれば、これまでの努力を無駄にする必要はありませんし、復縁したい気持ちを持ち、やるべきことをしっかりとやっていけば、復縁出来る可能性がなくなることはありません。
そこでこの記事では、元カレに彼女が出来た場合にあなたがやるべきことをご紹介していきたいと思います。
おすすめ!

あなたはもう試した?復縁オカマ視点の読者さんも多数復縁に成功している「絶対復縁宣言」の復縁成功率や復縁できるまでの期間などをまとめました!今なら期間限定の無料キャンペーン中なので、この機会にぜひ相談してみてください!
1.元カレに彼女が出来ても、諦める必要はない4つの理由
元カレに彼女が出来たことで、
- もう復縁は出来ない
- 忘れたほうがいいかもしれない
というような気持ちを抱いてしまいますが、あなたが元カレと復縁したいと思っているのであれば、諦める必要はありません。また、新しい彼女が出来たとしても、復縁に成功している女性もかなりたくさんいます。
そこで、まずは、元カレへの気持ちを無理をして諦める必要がない理由についてご紹介していきたいと思います。
1-1.あなたと他の女性を比較してもらえる
新しい彼女は、元カレの中では、あなたとの比較対象です。比較するつもりはなかったとしても、
- 「元カレだったら、こうしてくれてたのになぁ」
- 「やっぱり元カノといた時の方が楽しかったなぁ」
というように、彼が勝手にあなたと今の彼女を比較して、あなたの良さに気が付いていきます。
比較されることで、今の彼女の方がよく思われるのではないか?と思うかもしれませんが、思い出は美化されます。別れたばかりでない限り、彼の中でのあなたとの思い出は、悪い思い出ではなく良い思い出へと変わっていくのです。
さらに、付き合って時間が経ってくると、良い部分だけでなく、悪い部分も必ず見えてくるようになります。そうなると、あなたとの比較が明確になり、どんどんあなたの良さが際立ってくるようになります。
1-2.その女性よりも魅力的な女性になるための自分磨きのきっかけに出来る
新しい彼女が出来ることで、その女性よりも魅力的にならなければ自分の元に返ってきてくれないという心理が働くので、モチベーションを高く自分磨きをしていくことが出来るきっかけにもなります。
自分磨きは嘘はつきませんし、やればやっただけ、あなたの魅力を高くしてくれます。
「あの女には絶対に負けない!」という強い気持ちを持つことこそが、自分磨きの原動力にもなるので、彼女が出来たことがきっかけで自分磨きに精を出していくことも出来ます。
1-3.ちょっとした出来心で付き合った可能性がある
彼女が出来たことはショックですが、彼が本気で交際しているとは限りません。別れたことで寂しさを感じて、ちょっとした出来心で付き合うことになった可能性も高いです。
失恋後は、好みでもない女性と付き合うことも多く、寂しさを埋めるために新しい彼女を作ることも多いので、その彼女とは長続きしないケースも多いです。そして、このような恋愛の形を、リバウンドリレーションシップといい、心の喪失感を埋めるために恋人を作るということが心理学的にも理由が証明されています。
なので、彼の場合も、寂しさを埋めるために付き合っている可能性もあり、その場合は、相手への気持ちも強くないので、あなたの良さが余計に目立つようになり、徐々に、
- あなたの方がいい
- 復縁したい
という気持ちが強くなってくる傾向があります。
1-4.復縁を目指すことよりも、忘れようとすることのほうが、つらいし長い
おそらく、あなたも一度は元カレのことを忘れようとしたのではないでしょうか?しかし、復縁したい気持ちが強ければ強いほど、簡単に忘れることが出来なくなっていきます。
さらに、
- 忘れたい
- 忘れなきゃいけない
- 次に進みたい
と考えるほど、忘れられなくなっていきます。そして、復縁を目指して頑張っていくことよりも、忘れようとすることの方が、圧倒的につらいですし、かかる時間も長いです。
すでに、他に気になっている男性がいたり、アプローチしてくる男性がいるのであれば、忘れるためにその男性と交際してみるのもありですが、復縁したいという気持ちが強いのであれば、無理をして忘れようとしても難しいのが事実です。
おすすめ!

「彼の気持ちがわからない…」「何を考えているか分からない…」と悩んでいませんか?そんな悩みを解決して彼の気持ちを理解するために、別れた後の男性心理の全てをまとめました!気持ちの理解が復縁の第一歩なので、ぜひチェックしてくださいね^^
2.元カレに彼女が出来た時に、あなたがやるべき5のこと
ここからは本題の「元カレに彼女が出来た時にやるべきこと」をご紹介していきたいと思います。もちろん、これからご紹介するやるべきことは、全て復縁することを目的にやっていくことです。
計画を立ててアプローチをしていくことで、長期戦になる可能性は高いですが、復縁出来る日は確実に近づいてくるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
2-1.より魅力的な女性を目指す
あなたが今の彼女よりも魅力的にならない限り、復縁出来る可能性は低いです。そして、あなたに魅力を感じない場合は、彼は今の彼女や他の女性に魅力を感じるようになっていきます。
なので、まずは、自分磨きをし今の彼女よりも魅力的な女性を目指していく必要があります。ただ、先ほども書いたように、あなたが何もしなかったとしても、彼が勝手に今の彼女とあなたを比較していきます。
ですので、あなたの良さをさらに伸ばしていくために、欠点を補うための自分磨きではなく、長所を伸ばすための自分磨きから行っていくようにしましょう。彼がどこを魅力的に感じていたかを知るためには、
- どのようなことを褒めてくれたか?
- 何をした時に喜んでくれたのか?
というようなことを思い返してみてください。それがあなたの良さです。特別なことではなく、ごくごく普通のことでも大丈夫なので、
- 笑顔が可愛い
- しっかりと挨拶が出来る
- 周りへの感謝の気持ちを持っている
- ファッションに気を使っていて、おしゃれ
- 料理が得意
など、どんなことでも問題ありません。あなたの良さを伸ばしていくことが大切なので、褒められたことなどをどんどん伸ばしていきましょう。
そして、良さをしっかりと伸ばせた後は、欠点を補うための自分磨きをしていきます。例えば、
- 喧嘩になると冷静さを失ってしまう
- 自分の話ばかりをしてしまう
- 料理が苦手
以上のような欠点になる可能性の高いことを改善していきましょう。それと同時に、別れた原因になった問題を解決出来ていないのであれば、その問題も解決していくことが大切です。
オカマ視点
2-2.相談に乗れるような関係を築く
彼女が出来ていない場合の復縁方法だと、冷却期間を作り、彼にあなたを追わせるような仕組みを作っていくことが大切になってきますが、彼女が出来てしまった場合は、まずは元カレの友達を目指していく必要があります。そして、友達としての立場を使って、相談に乗れるような関係を築いていきます。
今は、1日でも早く彼女に戻りたいという気持ちが強いかと思いますが、焦ってしまっては復縁はどんどん遠ざかっていってしまいます。この場合の近道は、まずは友達になることなので、そのためのアプローチをしていきましょう。
友達に戻るための手順は、まずは元彼に感謝の気持ちと謝罪を伝えるような内容の連絡をします。このような連絡を入れることで、あなたに未練が残っていないことをアピールし、友達の関係に戻りやすい状況を作ります。送る内容は以下のような感じで大丈夫です。
- 「付き合っている時は、色々と迷惑かけてごめんね。助けられたことも多かった。これからはお互いに頑張っていこうね!」
そして、基本的には彼女が出来た場合には冷却期間は必要ないことが多いですが、場合によっては必要になってくることもあるので、詳しくは「元カレとの復縁に必要な冷却期間はどれくらい?5パターンを徹底解説」を参考にしてみてください。
このようにして、友達としての関係を築いておくと、今の彼女と何か問題があった時に、彼にとってあなたが最も相談しやすい相手になることが出来ます。相談に乗れるようになることが全ての始まりになるので、まずは友達としての関係を目指していきましょう。
2-3.彼女のことを褒める
しかし、恋愛相談をされたとしても、今の彼女のことを悪く言ったり、別れることを勧めるようなことは言ってはいけません。これをしてしまうと、あなたと復縁したいと思う気持ちは薄れていき、
- 嫌な女
- 相談しなければよかった
というように感じられてしまうので、彼女のことを悪く言って得られるメリットは何一つありません。特に、付き合いたての頃だと、彼女のいい部分ばかりに目が行き、悪く言われることをよく思わないので、絶対に我慢するようにしましょう。
相談があった場合は、
- 彼女のことを褒める
- ふたりの恋愛が上手くいくようなアドバイスを送る
などサポートをすることを意識したほうが、復縁出来る可能性は格段に高いです。と言うのも、褒めたりアドバイスをすることで、
- 「自分のことを考えてくれている」
- 「やっぱり俺のことを分かってくれている」
というように感じ、あなたへの評価がかなり高くなっていくからです。
ここで、どれだけ親身になって彼の話を聞けるかが、復縁のカギを握っていると言っても過言ではないので、彼女を褒めたりアドバイスをすることはつらいことかと思いますが、復縁のためだと割り切ることが重要です。
2-4.無理に復縁を迫らない
これは絶対にやってはいけないことです。
彼が今の彼女とどういう気持ちで付き合っていたとしても、あなたから復縁を迫っていくことは、復縁の可能性を低くしてしまうだけです。復縁の場合の略奪愛で大切なことは、彼女から彼を奪うことではなく、彼にあなたを選ばせることです。
そのために、親身になって相談に乗ったり、褒めたくないのに彼女を褒めたりしていくのです。イメージとしては、彼女の魅力を下げるのではなく、あなたに魅力を感じさせていくイメージです。
しかし、ここで復縁を迫ってしまうと、
- 結局それが目的だったのか…
- これまで言ってくれたことは全部嘘だった…
というように、復縁するために行ってきたことが全て無駄になってしまいます。
なので、先ほども書きましたが、彼女が出来てしまった場合の復縁は、長期戦になることを覚悟し、彼にあなたを選んでもらえるようなアプローチをしていくことが何よりも大切です。そして、それは復縁を迫ることではなく、あなたに魅力を感じさせることです。
頑張ってきたことを無駄にしないためにも、復縁を迫るのは我慢しましょう。
2-5.関係が悪くなった時に、元カレの味方をする
ここまでの段階で、彼のあなたに対する信頼はかなり大きいものになっているはずです。この信頼は、彼の恋愛相談に乗り、親身になってアドバイスを送ってきたからこそ得ることが出来た信頼です。
そして、どれだけお似合いのカップルで、どれだけ理想的なカップルだったとしても、付き合ってからずっと上手く生き続けるカップルは存在しません。必ず、ふたりの間に溝が出来る日がやってきます。
その日こそ、あなたが初めて彼女を敵に回し彼の味方をする日です。
これまで一貫して、彼女のことを褒め、ふたりの関係が上手くいくようにアドバイスをしてきたあなたが、ふたりの関係が悪くなったところで、
- 「それは○○ちゃん(彼女の名前)が悪いね」
- 「私は、○○くん(彼の名前)の味方だよ!」
というような言葉をかけると、彼はあなたのことを一番の理解者と感じるようになります。関係が上手くいっていない時に相談をしてくる場合は、「どうすれば上手くいくかアドバイスが欲しい」のではなく、「自分の気持ちを理解してほしい」と感じています。
そして、その気持ちを理解出来るのは、関係が悪くなっている今の彼女ではなく、相談に乗り続けてきたあなたしかいないのです。
2-6.彼女が出来てから、復縁するまでの流れ
以上のように、
- より魅力的な女性を目指す
- 相談に乗れるような関係を築く
- 彼女のことを褒める
- 無理に復縁を迫らない
- 関係が悪くなった時に、元カレの味方をする
という流れを経て、今の彼女から元カレを奪い取るのではなく、元カレ自身にあなたを選ばせることが出来るのです。
もちろん、あなたから積極的にアプローチしていくことで、復縁が出来なくなるというわけではありません。しかし、彼に奪い取ったと感じさせてしまうと、少なからず元カノ(今の彼女)への未練が残ってしまいます。そして、その気持ちは、あなたと付き合っていく上で、かなり邪魔な感情になります。
しかし、彼自身にあなたを選ばせる(選ばせるように仕掛ける)ことで、自分であなたを選んで復縁しているので、以前よりも良い関係を作って復縁出来る可能性が非常に高くなります。
さらに、親身になり相談に乗っていたことで、付き合っていた時にはなかったような絆も生まれているはずなので、ちょっとやそっとのことでは別れることのない、長続きするカップルとして復縁することが出来るのです。
3.まとめ:復縁の場合の略奪愛は、奪うのではなく彼にあなたを選ばせる
以上が彼女が出来た元カレとの復縁方法です。こうして見てみると、やることはいたってシンプルですが、大半の女性が復縁することなく諦めてしまうのも事実です。
しかし、その理由は、今の彼女から元カレを奪おうという気持ちが強かったり、しっかりと関係を作る前に自分から復縁を迫ってしまうことが原因です。
なので、焦らず計画的にアプローチしていき、彼にあなたを選ばせるように仕掛けていくことが出来れば、彼女がいたとしても復縁は難しいことではありません。彼にあなたを選んでもらえるように、やれることを焦らず確実にやっていきましょう。