
元カレと久しぶりに会うことになり、どのような態度で接すればいいのか…どのような服装で行けばいいのか…このようなことで悩んでいませんか?
久々の再会と聞くと、復縁のチャンスとも感じますが、実は注意しなければいけないことも意外と多いです。そして、相手の心理は復縁が目的とも限りません。
ここで、間違った対応をしてしまうと、復縁出来る可能性が低くなってしまう可能性もあるので、この記事では、元カレと会うことになった時の注意点についてご紹介していきたいと思います。
おすすめ!

あなたはもう試した?復縁オカマ視点の読者さんも多数復縁に成功している「絶対復縁宣言」の復縁成功率や復縁できるまでの期間などをまとめました!今なら期間限定の無料キャンペーン中なので、この機会にぜひ相談してみてください!
1.そもそも元カレが「会いたい」と誘う心理とは?
では、そもそも元カレがあなたに対し「会いたい」と誘う心理とは、一体どのようなものなのでしょうか?心理を知ることで、誘った目的、そして、あなたに対して未練が残っているかどうかを判断できるケースも多いです。
ということで、まずは、会いたいと誘う元カレの心理をご紹介していきたいと思います。あなたから元カレを誘った場合は、「久しぶりに元カレと会う時の12の注意点」からご覧ください.(クリックでジャンプできます)
1-1.あなたに未練があり、勇気を出して誘った
あなたに未練が残っていて、復縁するためのきっかけ作りとして、勇気を出して誘っている可能性もあります。この場合の彼の心境としては、
- 会って本当にまだ好きなのか、自分の気持ちを確かめたい
- 会って復縁を迫ろうと思っている
- 自分の気持ちを素直に伝えたい
- 復縁を迫るつもりはないけれど、自分の気持ちに気がついて欲しい
などですね。なので、この理由に当てはまる場合は、会うことで、復縁することのきっかけとなることが多いです。そして、彼からの「会いたい」という誘いでは、この理由に当てはまる可能性が最も高いです。
付き合っていた期間が長かったり、冷却期間を作っていた場合などは、あなたへの気持ちが日に日に大きくなっていき、その気持を抑えきれなくなり誘った可能性もあります。
1-2.友達の関係に戻りたい
復縁したいのではなく、友達の関係に戻りたいと考えているケースもあります。この理由に多いパターンは、
- 付き合う前は、仲のいい友達だった
- 付き合っている時も、恋人というより友達のような感覚だった
- お互いに悩みを相談しあい、どんなことでは話し合える仲だった
などに多く、彼女としてのあなたではなく、友達としてのあなたを求めている可能性が高いです。そして、その延長線上に復縁を考えていることが多いです。
そして、どんなことでも話し合える仲だった場合で、彼から会いたいと誘ってきた場合は、彼自身が何らかの悩みを抱えている可能性があります。その悩みをあなたに聞いてほしくて誘ってきている可能性もありますね。
カップルでも友達のような付き合いだった場合は、彼もあなたに支えられていたということ、そして、あなたの存在がどれだけ大きかったかに気が付いて誘ってきている可能性も高いです。
1-3.貸している物や借りている物を返したい
しかし、あなたとの関係を修復したいということだけが、会いたいと誘う目的ではありません。付き合っている時に、何か物の貸し借りをしていて、それを返してほしい、返したいと考えていることもあります。
ただ、このような場合は、「会いたい」ではなく、
- ○○を返したいから、いついつ会えない?
- ○○を返して欲しい
などのように、付き合っていた時の物を精算したいということも合わせて伝えるはずです。そのため、何の理由も伝えることなく、誘ってきた場合は、この理由に当てはまる可能性は低いです。
逆を言うと、上記のように、理由も合わせて誘ってきた場合は、この理由に当てはまる可能性が高いということになります。しかし、直接的に誘うことが恥ずかしかったり、断られた時の保険を作るために、何らかの理由を付けて誘うことがあるのも事実です。
オカマ視点
この場合は、断られても「いつでもいいから大丈夫」「別にあっても無くても困らないから大丈夫」というように、自分自身に言い聞かせることが出来るので、理由を付けて誘う男性も意外と多いわね。
男性視点
1-4.あなたの気持ちを探っている
彼にも、復縁したい気持ちや未練は残っているけれど、復縁出来るか分からないという気持ちから、誘ったことであなたがどう出て来るのかを探っている可能性もあります。
そして、その反応からあなたが自分のことをどう思っているのかを知ろう、このような考えで「会いたい」と誘う男性も意外と多いです。この場合は、復縁出来る可能性は低くはないですが、元カレとの復縁で最も大切なことは、あなたが元カレを追うのではなく、元カレにあなたを追わせることです。
しかしこの場合は、あなたの気持ちを探ることで、
- 自分が安心したい
- あなたに復縁を迫ってきてほしい
このように考えている可能性が非常に高いです。
そして、あなたが彼の気持ちに応え、彼を追うようになってしまうと、彼の中で「いつでも復縁出来る」「その気になれば、今じゃなくても復縁出来る」というような気持ちが芽生え、「今」復縁しなければいけない理由が薄れていってしまいます。
なので、復縁を焦りすぎず、彼に追わせるように仕向けていくことが大切になってきます。
1-5.体の関係目的
ここまでで4つの心理(誘う理由)である、
- あなたに未練があり、勇気を出して誘った
- 友達の関係に戻りたい
- 貸している物や借りている物を返したい
- あなたの気持ちを探っている
についてご紹介しましたが、この中で最も多い理由は、先ほども書いたように「1」の未練があり復縁したいと思っているという理由です。
しかしその次に多い理由は、体の関係目的です。悲しいことですが、これは事実として受け入れなければいけません。
これも未練のひとつと捉えることも出来ますが、別れたことで女性と関係を持つことがなくなり、性欲が溜まっていることが大きな理由です。
そして、あなたの未練に気が付いていて、
- 会いたいと誘っても断られない
- 体の関係を迫っても断られない
という心理が働き、性欲に負けてあなたを誘っている可能性もあるのです。
この場合は、あなたが自分のことを追ってくるという自信があり、彼に追わせるのではなく、あなたが彼を追ってしまっている状態になっています。
これでは、復縁出来る可能性がかなり低くなってしまうので、「会いたい」と誘う理由としては、最も悪い理由になりますね。
おすすめ!

「彼の気持ちがわからない…」「何を考えているか分からない…」と悩んでいませんか?そんな悩みを解決して彼の気持ちを理解するために、別れた後の男性心理の全てをまとめました!気持ちの理解が復縁の第一歩なので、ぜひチェックしてくださいね^^
2.久しぶりに元カレと会う時の12の注意点
ここからは本題の「元カレと会う時の注意点」についてご紹介していきたいと思います。久しぶりに会うことが決まると、
- どのような服装で行けばいいのか?
- どのような会話をすればいいのか?
- どこで会えばいいのか?
- どのような立ちふるまいをすればいいのか?
など、様々な不安が出てきます。注意点を押さえておくことで、このような不安を解消出来ることも多いので、彼と会うことが決まっている方は、ぜひ目を通してみてください。
2-1.服装は、なるべく肌の露出を多くしない
服装については、付き合っていたころによくしていたようなファッションや、あなたの好みのファッションで問題ありません。しかし、ひとつだけ注意しなければいけないことがあります。その注意点とは、
「肌の露出を多くしすぎないということ」
です。あくまでも、目的は復縁につながるためのきっかけを作ることです。彼を欲情させることでもなければ、体の関係を持つことでもありません。
もちろん、あなたの好みや、肌の綺麗さ、スタイルの良さをアピールすることも大切です。しかし、元カレとの久しぶりの再会で、そのアピールをする必要はありません。
ここで一度、男性の立場になって考えてみましょう。久しぶりの再会で、元カノが肌の露出が多い服装で来た時に、男性はどう感じるのでしょうか?
- 誘っている
- 軽い女
- 特別感がない
ほとんどの男性は以上のような感情を抱きます。
基本的に男性は単純ですが、その一方で繊細な一面も持ち合わせています。
そして、多くの女性が勘違いをしていますが、肌の露出の多さに魅力を感じているわけではなく、自分にだけ見せてくれる特別感に魅力を感じています。エロさと色気を勘違いしてはいけません。
久しぶりの元カレとの再会で、男性を挑発するような服装で行くメリットは皆無です。なるべく肌の露出を抑えた服装で行くようにしましょう。
2-2.未練があることを全面に出しすぎない
未練があることを彼に気づかれると、ここまででも何度も書いてきましたが、あなたが彼を追う立場になってしまいます。そうなると、
- その気になればいつでも復縁出来る
- じゃあ、今復縁する理由はあるのか?
- どうせ追ってくるから、今復縁しなくてもいっか
というように、「今」復縁する理由がどんどん薄れていってしまいます。そして、彼が復縁の決意ができない多くの原因が、女性側が彼を追いすぎてしまっていることです。
元カレとの復縁で大切なことは、焦りや緊張感を与えて、彼にあなたを追わせることなので、未練があることを全面に出しすぎないように注意する必要があります。
2-3.復縁前に、体の関係は絶対に許さない
「会いたい」と誘った時には、そのつもりが無かった場合でも、会った時の雰囲気やその場の流れで、体の関係を迫ってくる場合もあります。しかし、そのような状況になったとしても、体を許してしまうのは絶対にNGです。
復縁前に体の関係を持ってしまうことで、あなたと復縁する理由が薄れてしまいます。
もちろん、男女は体の関係だけで繋がっているわけではありませし、彼もあなたの良さをハッキリと分かっているはずです。
しかし、「やれるかやれないか」も復縁の大きなカギを握っているのも事実です。都合のいい女になったら、可能性がゼロになるわけではありませんが、復縁出来る確率が格段に低くなるのも事実です。
これは、男性からしたら、付き合わずに体の関係を持つことで、
- やれるなら復縁しなくてもいいか
- 付き合っていた時よりも、今のほうがラクでいい
というような感情が芽生えてくるからです。
女性の場合は、体の関係を持つことで相手に好意を抱いていくことも多いですが、男性の場合はこれの逆で、どんどん復縁を考えなくなっていってしまいます。
なので、あなたが復縁を望んでいるのであれば、体の関係を迫られても必ず断るようにしましょう。都合のいい女になってはいけません。
2-4.外で会うようにする
そして、体の関係を迫ってくるのを避けるためにも、会う場所は外で会うようにしましょう。
付き合っていた時に、お互いの家に行き来したり同棲をしていた場合は、自宅で会うことを誘ってくることもありますが、自宅への誘いの場合は、場所を変更してもらうか断るようにしましょう。
自宅に行ってしまうと、体の関係を迫られることは目に見えています。
- 話をするだけ
- 別れているんだから手を出してこない
- そんな人じゃない
というような期待から、自宅で会うのはいい判断ではありません。
彼も元カレである前にひとりの男なので、体の関係を求められにくい状況で会うことを心がけましょう。
男性視点
女性視点
2-5.最初に帰る時間を伝えておく
「○時になったら帰るから」と事前に伝えておくことも大切です。これには、体の関係を迫られないようにするという目的もありますが、その他にも、
- 貴重な時間だと認識させる
- いつまでもダラダラとするつもりは無いことを分かってもらう
という目的もあり、以上のようなことを意識させることで、あなたの未練にも気が付かれにくく、彼を焦らせることが出来ます
。また、時間を制限することで、あなたの特別感も演出することが出来るので、彼を行動させる原動力を作ることもできます。
何度も書きますが、元カレとの復縁で大切なことは「追う」より「追わせる」ことです。会うことで、あなたの気持ちを伝えるのではなく、彼があなたを追うような仕掛けを作っていくことが大事です。
そのために、時間を決めて会うということは、かなり効果的なので、長い時間一緒に過ごすのではなく、あえて短い時間にして、彼に追わせることを意識しましょう。
2-6.彼女のような立ちふるまいはしない
付き合っていた時のように、彼女としての立ちふるまいをしてしまうと、彼は「あ、まだ気があるな」と感じ、余裕を持つようになってきます。
そうなると、あなたが彼を追う立場になってしまうので、彼女として会うのではなく元カノとして会っていることを意識することが大切です。
例えば、
- ボディタッチをしてしまう
- 聞いてほしい話を話しすぎてしまう
- 悩み相談をしてしまう
などですね。これらのことは、今するべきことではありません。
彼が復縁を迫ってきている場合は、その気持ちに答えて彼を受け入れれば復縁することが出来ますが、そうでない場合は、上記のようなことをしてしまうことによって、彼の気持ちに余裕が生まれることも多いです。
復縁を迫ってこない場合は、あくまでも会う目的は、
- 復縁のためのきっかけ作り
- 彼にあなたを追わせるためのきっかけ作り
ということを念頭に置き、恋人のような感覚で接しすぎないように注意しましょう。
2-7.さり気なく、あなたの成長をアピールする
とは言え、久しぶりの再会では、あなたの成長をアピール出来る絶好のチャンスでもあります。冷却期間を作り、自分磨きをしていっている場合は、その成長をアピールしていきましょう。
しかし、この場合も、ガツガツとアピールしすぎるのは逆効果です。ガツガツとアピールすることで、未練に気が付かれてしまうだけでなく、引かれてしまう可能性も高いです。
気が付かれるか、気が付かれないか、分からないようなアピールの仕方だったとしても、久しぶりの再会の場合は、少しでも多い情報を得ようとしているはずなので、彼に気が付かせることは出来ます。
また、自分磨きでの成長だけでなく、別れる原因となったことを改善出来ているなら、そこもアピールしていきましょう。
その問題が解決出来ていない限り、復縁したとしても別れてしまう可能性が高いですし、解決出来ていることを彼が知ることで、復縁を決意するケースも多いです。
2-8.思い出話ではなく、今の話をする
久しぶりに会うことになると、
- あの時はこうだった
- 一緒にどこどこに行った
などの思い出話をしてしまいがちですが、なるべく思い出話は避けるようにしたほうが無難です。と言うのも、思い出話をすることによって、思い出したくない過去を思い出させてしまう可能性があるからです。
さらに、「俺と付き合っていて楽しかったんだな」と、あなたの未練に気が付かれてしまう可能性も高いです。なので、思い出話はほどほどに、意図的に別の話題に切り替えていくようにしましょう。
無難な会話内容は、やはり「近況報告」ですね。
- 最近ハマっていること
- 別れてからどうしていたのか
- 友人関係の変化
など、「今のあなた」を知ってもらえて、「今の彼」を知ることが出来るような内容がオススメです。
2-9.別れたことで感じているつらさを感じさせない
また、「別れたことでつらい思いをしている」ということを感じさせないように気をつけることも大切です。
会えなくてつらかったという気持ちを出すことで、
- 自分の存在がいかに大きかったか
- まだ忘れられていない
- 復縁したい気持ちがある
というような事を彼に感じさせてしまいます。こうなると、安心感を与えてしまうことになるので、今復縁しなければいけない理由が薄れてしまいます。
なので、つらい気持ちを感じさせないためにも、一緒にいる最中は、終始笑顔でいることを心がけましょう。難しいことかもしれませんが、ここは役者になり、彼に追わせるための仕掛けを作っていくことが、復縁への近道になるのです。
2-10.別れ際に寂しさを感じさせない
事前に伝えていた帰る時間になったら、もう少し一緒にいたいという気持ちを抑え、キッパリと帰ることも大切です。
また、寂しさを感じさせてしまうと、未練に気が付かれてしまうことになるので、
- じゃあ、もう帰るね!
- そろそろ行くね!
といったように、明るい感じで別れを告げることを心がけましょう。
帰る時間を伝えた場合でも、ほとんどの男性は「時間が過ぎても、大丈夫」と思っていますが、その心理を利用して、時間通りに帰ることによって、彼の中で物足りなさを感じさせることが出来ます。
すると、もう一度あなたに会いたいという気持ちを芽生えさせることができ、彼を、あなたを追わせる立場にすることが出来ます。
追わせることが出来るようになると、後は時間の問題です。
復縁までの道のりはそう遠くなく、彼からのアプローチを待つか、あなたから復縁のためのひと押しをすれば、復縁出来る可能性はかなり高くなるので、久しぶりの再会では、時間通りに帰るようにしましょう。
2-11.会おうと思えばいつでも会えると感じさせない
あなた自信に特別感を作るために、「会おうと思えば、いつでも会える」と感じさせないことも大切です。誘えば会えると思われてしまうと、復縁しなくても会えるという心理が出てきます。
そして、そのような心理から、彼が「会いたい」と感じた時に我慢する必要がなくなってくるので、あなたに対する特別感がなくなっていきます。復縁するためには、特別感を演出し、
- 復縁しないと、もう会えない
- 今回は、たまたま会えただけ
と思わせることで、彼に焦りと行動するための理由を与えてあげることが重要です。その為には、会った時に、いつでも会えると思わせないような立ちふるまいをしていかならければいけません。
方法は、以上でもご紹介したように、
- 未練があることを気づかせない
- 帰る時間を伝える
- 彼女のような立ちふるまいをしない
- 思い出話をしない
- つらい気持ちを感じさせない
- 別れ際に寂しさを感じさせない
ということを意識することで、「いつでも会える」と感じさせないことが出来ます。
2-12.自分磨きや別れた原因の改善が出来ていないなら会わない
ここまでは、実際に会った時の11個の注意点をご紹介してきました。
上記の注意点を意識して会うことで、復縁が遠ざかっていく可能性は低く、彼にあなたを追わせることが出来る可能性が高いです。
しかし、あなた自身が復縁するための準備が出来ていないのであれば、復縁出来たとしても、長続きするカップルではなく、すぐに別れてしまうカップルになってしまう可能性が非常に高いです。
復縁の目的は、以前の関係よりも良い関係を築くことであり、ただ単によりを戻すことではありません。
なので、自分磨きが出来ていなかったり別れる原因となった問題の改善が出来ていないのであれば、彼の誘いを断りしっかりと冷却期間中に自分磨き、そして、問題の改善を集中して行っていくことが大切です。
断ることはかなり勇気がいることですが、ただ復縁するのではなく、以前よりも幸せになるために復縁したいのであれば、勇気を出して断ることも重要です。
3.まとめ:元カレと会う時も、期待させず追わせることが復縁への近道!
この記事では、元カレが「会いたい」と誘う心理と、会った時の注意点についてご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
当サイトではこれまでにも何度も書いてきていますが、元カレとの復縁で大切なことは焦らずに計画的に復縁を目指していくことです。そのためには、彼に期待をさせずに追わせる仕組みを作っていかなければいけません。
これは、会う時にも同じことが言えるので、より良い関係を築くための復縁に向かって「どう彼を動かすか」作戦を立てて行動していきましょう。