
別れてもまだ彼のことが大好きで、復縁したいと思っていませんか?
離れてはじめて感じることも多いですし、離れたからこそ分かることもありますよね。そのため、「彼と復縁したい!」と思っている女性はかなりたくさんいます。
でも、
- 彼はどういう気持ちなんだろう?
- まだ私に気持ちはあるのかな?
- 嫌われてないかな?
など、「彼がどういう気持ちなのか?」ということが分かるのって、ふたりの距離が縮まり、復縁にかなり近づいた状態になってからのケースが多いんですよね…。
そのため、
- 頑張ってもどうせ復縁できないから諦めよう
- 多分もう振り向かせられない
というように、本気で復縁を目指す前に諦めてしまう女性も、実は結構多いんです。
しかし、当ブログではこれまでにも繰り返しお伝えしてきていますが、彼の気持ちを知ることは復縁するためには不可欠です。
そこでこの記事では、彼とのLINEのやりとりなどから、あなたと彼が復縁できる可能性を考えていきましょう。
彼の気持ちを知ることで、今後、復縁の役に立つことも多いので、復縁したいと思っていて彼とLINEのやりとりをしているのであれば、ぜひ参考にしてみてください。
おすすめ!

あなたはもう試した?復縁オカマ視点の読者さんも多数復縁に成功している「絶対復縁宣言」の復縁成功率や復縁できるまでの期間などをまとめました!今なら期間限定の無料キャンペーン中なので、この機会にぜひ相談してみてください!
1.LINEから彼の気持ちを判断するための8つのチェックポイント
では早速、復縁の可能性や彼の気持ちを判断するためのチェックポイントを見ていきましょう。
全部で8つのポイントをご紹介しますが、当てはまるポイントが多ければ多いほど、
- 復縁できる可能性
- 彼があなたに好意を抱いている可能性
が高くなります。
この”可能性”は、あくまでもひとつの目安として考えていただきたいのですが、彼の心理が少しでも分かれば復縁に役立てていけることも多いので、ぜひ確認してみてください。
1-1.彼から頻繁に連絡がくる
彼から頻繁に連絡がくる場合は、脈ありの可能性が高いです。
単純に、興味がない人に自分から連絡をすることはないですし、連絡したいという気持ちにもなりません。
特に男性の場合は、
- 興味のない相手
- 連絡する意味がない相手
- 嫌いな相手
とLINEなどで連絡のやりとりをすることを嫌う傾向があります。
この理由は、男性の多くは、LINEをコミュニケーションツールではなく連絡ツールとして考えているからですね。男同士でのLINEが長続きしないのはこのためです。
男性視点
そのため、彼から頻繁にLINEがくる場合は、少なくとも彼にとってあなたは、
- 興味のない相手
- 連絡する意味がない相手
- 嫌いな相手
には当てはまりません。むしろ、彼もあなたに未練が残っている可能性が高いです。
1-2.すぐに既読がつく
すぐに既読がつく場合も、あなたからのLINEを待っていた可能性が高くなるので、脈ありの可能性が高くなります。
「恋は駆け引きが大切!」ということもよく言われますが、基本的に男性は単純なので、
- 気になっている女性
- 好きな女性
- 未練が残っている元カノ
からLINEがきて、「既読をつけるまでの時間を遅らせる」という駆け引きをすることができません。
なので、すぐに既読がつく場合は、あなたからのLINEを待っていて、駆け引きをする余裕もない可能性が高くなるので、必然的に未練が残っている可能性も高くなります。
1-3.返信が早い
返信の早さも既読がつくスピードと同じように、早ければ早いほどあなたからのLINEを待っていた可能性が高くなります。
逆に、1日後くらいに返信がくることが多いのであれば、LINEを待っていた可能性は低くなります。
しかし、「LINEを送ってから返信が返ってくるまで」の時間は短いほど未練が残っている可能性が高くなりますが、「既読がついてから返信が返ってくるまで」の時間は長いほど未練が残っている可能性が高くなります。
この理由は、あなたからのLINEを読んでから、返信の内容を考えている時間が長くなるからです。返信の内容をじっくりと考えるということは、
- どう送れば自分の気持ちに気がついてもらえるか?
- どう送れば嫌われないか?
- どう送れば長くLINEを続けられるか?
- どう送れば…
ということを考えていることになります。
オカマ視点
好きな人に対しては、LINEを読んでから返信するまでの時間は自然と長くなっていると思うから、彼にもそれと同じことが起きている…と考えても問題ないわ。
短いメッセージだと、LINEを開かず(既読をつけず)に全文を読むことができるので一概には言えませんが、あなたからのLINEを読んでから返信までにある程度の時間がある場合は、内容を考えている可能性が高く未練も残っている可能性が高いです。
1-4.長文が送られてくる
先ほども書いたように、男性の多くはLINEを連絡ツールと考えていて、コミュニケーションをとるためのツールとは考えていません。
そのため、
- 興味のない相手
- 連絡する意味がない相手
- 嫌いな相手
とのLINEを好まないことはもちろん、濃い内容や長文を送ることも珍しいです。
なので、彼からよく長文のLINEが送られてくる場合は、
- あなたにまだ気持ちがある
- 復縁したいと思っている
可能性も高いです。
もちろん内容次第ですが、
- 興味のない相手
- 連絡する意味がない相手
- 嫌いな相手
には、長文を送ろうという気持ちにすらならないですし、そもそもLINEでのやりとりをすることはありません。
1-5.タイムラインやひとことに反応がある
タイムラインやひとことに反応がある場合も、脈ありの可能性が高くなります。
タイムラインの場合は、タイムライン上でいいねやコメントをくれたりすることはもちろんですが、あなたのタイムラインの話題をトークでも持ち出してくる場合も同じです。
例えば、「○○ちゃんとランチきた」というタイムラインを投稿したとしたら、トークでも「○○ちゃんとランチ行ったんだね」と、ランチに行ったという話題になる感じですね。
タイムラインをしっかりと見ているということは、あなたのことが気になっている証拠にもなるので、定期的にタイムラインも更新していき彼の反応を伺ってみるのもいいかもしれません。
さらに、ひとことにも反応がある場合も、脈ありの可能性が高いです。
ひとことはホーム画面でしか確認することができないので、ひとことに反応をするということは、あなたのホーム画面を彼が見ているということになります。
わざわざホーム画面を開いて「トーク」を選択してからLINEを送る人は少ないと思うので、ひとことに反応がある場合は、あなたのことが気になっている可能性は非常に高いです。
男性視点
「チェックしてなかったら脈なし」というわけではないけれど、チェックしていても隠している人が多いから、「反応があるかないか」で判断していくのがベストかな?
1-6.通話をしたがる
急に声が聞きたくなることや話を聞いてほしくなることもありますよね。
これは男性も同じで、
- 声が聞きたい
- 話を聞いてほしい
- トークではなく通話がしたい
と思うことは非常に多いです。
そして、上記のようなことを思う相手は、どうでもいい相手ではなく、興味がある相手や好意を抱いている相手です。
なので、彼から「通話してもいい?」「電話かけてもいい?」ということをよく言われるのであれば、復縁は近い状態にあると言えます。
「復縁したい時の男の行動見抜けてますか?15のサインを徹底解析します」から彼が復縁したいサインを出していないかチェックし、彼の気持ちへの理解をさらに深めていきましょう。
ただ、声が聞きたいと思っていてと思っていたとしても、
- 何を話せばいいのか分からない
- 通話をして関係が悪くならないか不安
という気持ちから、通話をかけることを躊躇している男性も多いので、通話がない場合でもそれほど大きな問題ではありません。
1-7.遊びの誘いがある
「声が聞きたい」という気持ちと同じように、「会いたい」という気持ちも出てきます。
会いたいと思えば、遊びの誘いなどもしますよね。なんで、遊びの誘いなどがある場合も、脈ありの可能性が高いです。
ただ、男性が元カノを遊びに誘う場合は、
- 復縁したい
- 復縁のきっかけを作りたい
- 友達の関係に戻りたい
などの理由だけではありません。
悲しいことですが、体の関係目当てでも誘うことがあることは事実として受け止めておかなければいけません。彼がどういう心理で誘ってきているのかは分かりませんが、可能性として体目当ての可能性もあるということですね。
そして、「元カレとエッチは絶対にダメ!セックスで復縁が遠のく4つの理由」でも書いていますが、復縁前に体の関係を持つことは復縁を遠ざけてしまう行為です。
なので、彼と久しぶりに会うことになった場合は、「復縁したい元カレと会うことになった時に注意するべき12のこと」で事前に注意点を確認してから会ったほうが復縁できる可能性は高くなりますよ。
1-8.付き合っていた時の話が多い
付き合っていた時の思い出話が多い場合も、脈ありの可能性が高くなります。
男性は女性よりも思い出を大切にする傾向があり、付き合っていた当時はつらかったことでも、別れてからは良い思い出になっているケースがかなり多いです。
そして、楽しかった時や幸せだった時の話をすることで、あなたにもその当時のことを思い返してもらい、復縁できると信じている部分もあります。
- あの頃は、こうだったね~
- 一緒に、○○に行ったりもしたね
- あの時食べたご飯美味しかったね
などのように、LINEで昔の話が多い場合は、復縁したいと思っている可能性は高いです。
おすすめ!

「彼の気持ちがわからない…」「何を考えているか分からない…」と悩んでいませんか?そんな悩みを解決して彼の気持ちを理解するために、別れた後の男性心理の全てをまとめました!気持ちの理解が復縁の第一歩なので、ぜひチェックしてくださいね^^
2.元カレとのLINEでやってしまいがちな5つの失敗
LINEでのやりとりができる状態は、連絡がとれない状態と比べると、復縁には近い位置にいると言えます。
しかし、LINEが原因で復縁が遠ざかってしまっているケースも珍しくありません。
ここからは意外とやってしまいがちなLINEでの失敗をご紹介するので、当てはまることがないか確認してみてください。
2-1.未練があることを伝えてしまう
当ブログでもこれまでにも繰り返しお伝えしてきていますが、男性は本能的に「追われる恋愛」よりも「追う恋愛」を望んでいます。
これは復縁でも同じことが言えて、あなたが追う立場になると復縁できる可能性はガクンと下がってしまいます。
なので、未練があることを伝えるのはあまりよろしくありません。未練を伝えることで、
- 今じゃなくても復縁できる
- その気になったらいつでも復縁できる
- もう少し遊んでいてもどうせ追ってくる
というような余裕を与えることになります。
行動や言動がきっかけで、彼から「復縁する理由」を奪ってしまっていることもよくあることなので、なるべく未練を感じさせないように接していったほうが復縁できる可能性は高くなります。
オカマ視点
2-2.自分から何度もLINEをしてしまう
何度もLINEをすることで未練に気が付かれる可能性も高くなりますし、単純にうっとうしいです。
彼から返信が来なくなったりすると不安になることも多く、何度もLINEを送りたくなることもありますが、返信が来なくなることには理由があるので、「元カレから急に連絡が来なくなった時に考えられる5つの理由」で、彼の気持ちを確かめてください。
2-3.いきなり通話をしてしまう
「元カレに電話したい!と思った時に注意してほしい3つのこと」でも書きましたが、いきなり電話をすることはやめたほうがいいです。
特に、
- メールやLINEでのやり取りをしていない
- 別れた直後
- 電話に目的がない場合
- 冷却期間中の場合
に当てはまる場合は、電話は絶対に避けたほうがいいです。
逆に、電話をすることに目的(理由)があったり、LINEでのやりとりが順調にいっている場合は、「電話してもいい?」と一言いってからであれば、電話をしても問題ないでしょう。
しかし、復縁前の電話は、LINEでのやりとりよりもリスクは高くなるので、なるべくなら避けたいですね。
2-4.長文を送ってしまう
長文も避けたほうがいいです。
長文を送ることで、あなたの気持ちに気が付かれる可能性も高いですし、あなたが彼のことを追う立場になります。
先ほども書いたように、元カレとの復縁で大切なことは、
- どう気持ちを伝えるか?
- どう気持ちを分かってもらうか?
ではなく、
- どう追われるか?
- どうアプローチさせるか?
ということなので、少しそっけないくらいでも全く問題ありません。
彼のことをよく知っているあなたなら、「彼に追われるためにはどうすればいいか?」も分かると思うので、一度、じっくりと考えてみてください。
2-5.イベント当日にLINEをしてしまう
彼の誕生日などのイベントはお祝いしたいですよね。
しかし、誕生日になった瞬間にお祝いメールやLINEを送ることは、未練に気が付かれる大きな原因となるので、なるべく時間をずらして送ったほうが無難です。
また、別れた直後や冷却期間を終えていない場合などは、お祝いメール・LINEを送らないほうがいいケースが多いです。
元カレの誕生日のお祝いについては、「もうすぐ元カレの誕生日|メールやLINEを送る前に確認したい15のこと」で詳しくご紹介しているので、もうすぐ彼の誕生日だと方はぜひ確認してみてください。
3.LINEでやりとりができるなら復縁できる可能性アリ!
今回は、彼とのLINEから復縁の可能性や気持ちを見抜くためのチェックポイントをご紹介しましたが、いかがだったでしょうか?
彼の気持ちを知ることは復縁するための第一歩となります。そして、気持ちを理解しておくことで、復縁後も以前より良い関係になる可能性が非常に高くなります。
LINEのやりとりができる状態であれば、復縁には近い状態と言えるので、焦らず彼の気持ちを理解していき、あなたに合った方法で復縁を目指していきましょう!