
恋愛とは難しいもので、どれだけ相手のことを考えていて、どれだけ好きな気持ちがあっても、上手くいく場合、上手くいかない場合がありますよね。
その原因は様々ですが、自分が振られた場合、
- 彼はどういう気持ちなんだろう?
- 今、彼はどういう心理なんだろう?
- 復縁したい気持ちはあるんだろうか?
というような疑問を抱く女性も多いかと思います。
そして、復縁を目指していく上で、彼の気持ちを読みとって理解していくことはかなり大切なことです。
そこでこの記事では、振った側の元カレの男性心理をご紹介していきますが、振った場合の男性心理は以下のように変化していきます。
- あなたの悪いところを探し出す
- 別れを選んだことを正当化する
- 徐々にあなたのことが気になりはじめ、寂しさを感じる
- 他の男性の存在が気になりはじめる
- 振ったことを反省し後悔する
- まだ未練が残っていることに気がつく
- 次に進む決意をする
この記事を読んでいただければ、彼が今どのような心理なのか考えるきっかけを作ることができ、さらに本当の心理を知り復縁に役立てていくことが出来ます。
おすすめ!

あなたはもう試した?復縁オカマ視点の読者さんも多数復縁に成功している「絶対復縁宣言」の復縁成功率や復縁できるまでの期間などをまとめました!今なら期間限定の無料キャンペーン中なので、この機会にぜひ相談してみてください!
1.自分から振った場合の男性心理の7つの変化
先ほどもご紹介したように、振った側の元カレの男性心理は以下の画像のように変化していきます。
彼の心理をを知ることは復縁するための第一歩となり、復縁の可能性をグッと高くすることが出来るようになるので、ひとつひとつ詳しく見ていきましょう。
1-1.あなたの悪いところを探し出す
自分から振った場合は特にですが、あなたの悪いところを探し出していく傾向があります。例えば、
- 嘘をつかれていた
- 喧嘩ばかりだった
- 自分の話ばかりだった
- 性格が良くなかった
などの大きな悪いところから、
- トイレの電気をよくつけっぱなしにしていた
- 手料理を作ってくれなかった
- LINEの返信が遅かった
- 電話に出ないことが多かった
- 連絡が取れないと分かっているのに連絡してきた
などのような些細なことまで探していきます。
「どうしてそんなことをするの?」と疑問に思われるかもしれませんが、その理由は次の心理の変化である「自分を正当化したい」という心理が大きく影響しています。
1-2.別れを選んだことを正当化する
上記で書いたような悪いところを探していく理由はただひとつ、「自分を正当化したい」という心理が理由です。
「こんなにも悪いところをあったんだから別れて正解だった」と思いたいがための心理で、あくまでも、自分に原因があるのではなく、あなたに原因があって別れたと思いたいのです。
基本的に男性は女性と比べて、自分が悪者になることを嫌う傾向があります。なので、女性のほうが別れを切り出す時にはキッパリとしていて、男性は別れる理由を濁したり、嘘の理由を伝えたりすることが多いです。
個人的な意見ですが、「女々しい」という言葉が生まれたのも、男性のほうが女性よりも気持ちが弱い部分が目立つからだと思っています。
それはさておき、このように相手に原因があったとしても、なかったとしても、自分は正しかったと思い込むようにするのは、男性特有の心理なのではないでしょうか?
男性視点
表向きはプライドなんか無いように感じる男性でも、心の中では男としてのプライドが渦巻いているケースもかなり多いから、振った自分を正当化したい気持ちが生まれるのかもね。
1-3.徐々にあなたのことが気になりはじめ、寂しさを感じる
しかし、いつまでもその気持ちは続きません。
次第にあなたのことが気になりだし、
- 今は何をしてるんだろう?
- 振ったことで落ち込んでないかな?
- 元気にしてるかな?
といった心配や不安を感じるようになってきます。
また、別れたことを本当の意味で実感し始めるのもこの頃からで、心配と不安と合わせて、あなたと別れたことに対する寂しさも感じるようになってきます。
以前の記事でもご紹介しましたが、以下の図のように別れたことに対する寂しさや喪失感を感じるまでには、男性と女性でタイムラグがあります。
このタイムラグを理解出来ていないことが、多くの振られた女性が復縁に失敗してしまう大きな原因になっていることが多いので、頭の片隅にでも問題ないので、寂しさを感じるまでには時間差があるということは知っておいてくださいね。
女性視点
だから、復縁を目指していく方が相手の気持ちを理解出来るように歩み寄っていくしかないのかな…?
1-4.他の男性の存在が気になりはじめる
自分から振った場合の男性は、まだあなたと付き合っていた時のような感覚であなたのことを考えるようになります。つまり、まだ自分の彼女のような感覚で考えているということですね。
そして、自分から振っておいて、別れてもなお「俺の女だ」と考える傾向があります。これは「元カレが別れた後に連絡してくる10の心理」でもご紹介しましたが、振った場合だと自分のほうが立場が上だと考えてしまうからです。
逆に、振られた場合だと下の立場だと考えて、復縁を目指している場合でもへりくだるような態度で接する傾向がありますが、振った場合は完全に上だと思っています。
なぜなら、先ほども書いたように「まだ俺の女だ」と考えていて、あなたが自分に対して未練があると思い込んでいる(思いたい)からです。これも男性特有のプライドや自信が影響しています。
なので、
- 他の男に取られていないか?
- 他の男に言い寄られていないか?
- 悪い男に捕まっていないか?
というように、他の男性のことを過度に気にする節があります。
男性視点
「悪いことだ」とか「格好悪いことだ」という気持ちもあるんだけど、それを上回るほど他の男性の存在が気になるんだよね…。
オカマ視点
だから、彼が自分に対して未練を感じている場合でも、そうでない場合でも、基本的にはSNSでつながっているならチェックされていると思っていたほうがいいわね。
1-5.振ったことを反省し後悔する
そして、他の男性の存在に気が付いたり、存在を匂わせるような情報が耳に入った場合は、あなたが他の男性に取られてしまうのではないか?という焦りから、振ったことを後悔し反省するようになります。
そして、「1-1.あなたの悪いところを探し出す」の段階で、自分を正当化するために探し出していったあなたの悪い部分を、
- あれくらい我慢していればよかった
- 受け入れていれば今も上手くいっていたかもしれない
- 気にしていなければ他の男に取られることだってなかった…
と、考えるようになります。
また、他の男性の存在に全く気が付いていなかったり、あなた自身が他の男性との交流を控えていて徹底している場合でも、冷却期間を作りしばらく連絡を我慢していると、上記のような気持ちを抱くことが多いです。
彼に冷静に考えてもらい、気持ちを変化させていくことが冷却期間の大きな目的ですからね。ちなみに、どれくらいの冷却期間を作ればいいかは、別れ方や原因別に「元カレとの復縁に必要な冷却期間はどれくらい?5パターンを徹底解説」でご紹介しているので参考にしてみてください。
1-6.まだ未練が残っていることに気がつく
そして、以上の心理の変化を経て、
- まだ好きかもしれない
- 急がないと本当に他の男性に取られるかもしれない
という気持ちから、まだあなたに対して未練が残っていることに気が付きます。
もちろん、自分から振った全ての男性が未練が残っているわけではありませんが、「マッチアラーム」の調査によって、約7割もの男性が元カノと復縁したい気持ちを持っていることが明らかになっています。
さらに、冷却期間中に別れた原因の改善や自分磨きなどを徹底的に行なっていくことで、彼に復縁したいと思わせることが出来る確率を格段に高くすることが出来ます。
別れた原因の改善については「男性の別れる理由は嘘ばかり?本当の理由を知る3つの方法」、復縁のための自分磨きについては「元カレと復縁するための女性の自分磨き33のチェックリスト」で詳しくご紹介しているので参考にしてみてください。
別れた原因については、先ほども書いたように「自分が悪者になりたくない」という心理から、本当の理由を伝えるケースは少ないので、まずは本当の理由を探していくことから始めていってくださいね。
1-7.次に進む決意をする
そして、未練に気が付いてからしばらくは、元気が出ず落ち込んでいる期間が続きますが、その期間が終わると次に進む決意をします。
この場合の”次”とは、あなたとの復縁を目指していくことかもしれませんし、忘れることかもしれません。また、新しい彼女を作ることなのかもしれません。それは人それぞれ違い、この心理に変化するまでに、どれだけあなたが彼に対して正しいアプローチが出来ていたかによって大きく変わってくる部分です。
先ほどもご紹介したように、約7割もの男性が元カノと復縁したい気持ちを持っています。
にも関わらず、復縁したいと思っているのに復縁出来ない女性が多いのは、正しいアプローチが出来ていなかったり、男性と女性の寂しさを感じるまでのタイムラグが理解出来ておらず、彼が復縁したいと感じる時には諦めてしまっていることが原因です。
タイムラグは、上記でご紹介したこの図のことです。
おすすめ!

「彼の気持ちがわからない…」「何を考えているか分からない…」と悩んでいませんか?そんな悩みを解決して彼の気持ちを理解するために、別れた後の男性心理の全てをまとめました!気持ちの理解が復縁の第一歩なので、ぜひチェックしてくださいね^^
2.まとめ:彼に復縁に進む決意をさせることが出来るかどうかは、あなたの行動次第です!
今回は、復縁するために大切な、振った場合の男性心理についてご紹介しましたが、いかがだったでしょうか?
冒頭にも書いたように、男性心理を知ることは復縁するための第一歩です。
あとはあなたが、彼の気持ちを理解し、焦らず正しい方法で復縁を目指していけるかどうか…で復縁の可能性が大きく変わってくるので、ぜひ正しくアプローチしていってくださいね。
振られた場合の復縁方法については「振られた元カレと復縁したい!そんな時にやるべき7つの復縁方法」ご紹介しているので、参考にしながら彼との距離をどんどん縮めていってください。