
「自分から振ったけれど復縁したい」「後悔している」と悩んでいませんか?ちょっとした喧嘩やすれ違いで別れを切り出してしまったけれど、別れてからはじめて感じることも多いので、振ったことを後悔していて復縁したいと感じるケースは珍しくありません。
しかし、復縁したいと思っていても、
- 自分から振ったから、復縁は出来ない…
- もう嫌われているはず…
というように考えて、復縁を諦めてしまう方もいます。でも、これは本当にもったいないことで、自分から振ったとしても、正しい方法でアプローチをしていけば復縁することは可能です。
そこでこの記事では、振った元カレと復縁するための方法をご紹介していきたいと思います。
おすすめ!

あなたはもう試した?復縁オカマ視点の読者さんも多数復縁に成功している「絶対復縁宣言」の復縁成功率や復縁できるまでの期間などをまとめました!今なら期間限定の無料キャンペーン中なので、この機会にぜひ相談してみてください!
1.振られた元カレの3つの心理
振った彼との復縁を目指していくのであれば、まずは振られた男性はどのように感じるのか、その心理を知る必要があります。心理を知ることで、今後どのようにしていけば復縁に近づいていけるのかが見えてくるので、必ずチェックしてください。
また、これから振られた時の3つの男性心理をご紹介しますが、あなたの彼の性格も踏まえた上で考えていくと、より深く理解できるかと思います。
1-1.プライドを傷つけられてショックを受けている
基本的にほとんどの男性は、ちっぽけなプライドと自信を持って生活しています。これは恋愛に対しても同じで、「振られるくらいなら、自分から振りたい」と考えている男性がかなり多いです。
女性の場合だと、好きな気持ちがある場合は、「どうすれば別れなくて済むのか?」ということを考えますが、男性の場合は逆で、「振られるくらいなら自分から…」と考えるということですね。
なので、彼女から別れを告げられて別れることになった場合は、プライドを傷つけられて落ち込んでいる可能性が非常に高いです。これは、別れたことに対するショックではなく、振られたことでプライドが傷つけられたことに対するショックです。
これを聞くと、
- 別れたことでショックを受けている
- 彼にプライドなんて無かった
というように感じる方もいるかもしれませんが、どんな男性でもプライドは持っています。そして、そのプライドを傷つけられることをかなり嫌がります。
また、一度プライドを傷つけられてしまうとトラウマになり、恋愛に対しての価値観が変わったり、女性を好きになることに対して恐怖を感じたりするようになることもあるので、それほどプライドを傷つけられるということは男性にとって大きな出来事なんです。
男性視点
1-2.あなたに未練が残っている
ある調査によると、彼女と別れたあとも約70%もの男性が元カノに対して未練が残っているというデータがあるようで、あなたの彼もあなたに対して未練が残っている可能性が高いです。
また、男性は、「追いかけられる恋愛」よりも「追う恋愛」を本能的に望んでいる傾向があるので、振られた場合は、完全にあなたのことを追う立場になります。
なので、未練が残っていて復縁したいと思っている可能性も高いですが、この気持ちの邪魔をするのが先ほどご紹介した「ちっぽけなプライド」です。プライドを傷つけられたことで大きなダメージを受けていて、
- もうあなたを信じられない
- また同じことを繰り返すだろう
というようなことを思っています。しかし、男性としてのプライドを傷つけられて感じている気持ち以上に、あなたに対して未練が残っていて復縁したいと感じている場合は、どれだけ格好悪い姿を見せたとしても復縁したいと思うようになります。
女性視点
オカマ視点
1-3.裏切られたと思っている
これは、男性でも女性でも同じで、振られると「裏切られた」と感じることが多いです。もちろん、彼に別れる原因となった問題があった場合は、「悪いことをした」と感じているかもしれませんが、そうでない場合、例えば、
- 他に好きな人が出来た
- 時間のすれ違い
- 些細な喧嘩
- 倦怠期
などが原因で別れた場合は、「裏切られた」と感じることが多いです。そして、裏切られたと感じている場合は、あなたに対する信頼は崩壊していて、気持ちも離れていきつつあります。
さらに、男性としてのプライドも傷つけられているので、すぐに気持ちが戻ってくることは珍しく、自分の気持ち、そしてプライドを回復させることを優先していることが多いです。
おすすめ!

「彼の気持ちがわからない…」「何を考えているか分からない…」と悩んでいませんか?そんな悩みを解決して彼の気持ちを理解するために、別れた後の男性心理の全てをまとめました!気持ちの理解が復縁の第一歩なので、ぜひチェックしてくださいね^^
2.復縁に向けてアプローチをしていく2つのタイミング
復縁するためにアプローチをしていくタイミングは2つあり、その2つとは、
- しばらく時間を空けてから
- 今すぐに
です。
この2つを見たあなたは「これなら今すぐ復縁のためのアプローチをしていきたい」と感じるかもしれません。しかし、今の状況によって、どちらのタイミングでアプローチしていくべきかは変わってくるので、ここからは2つのタイミングについて解説していきたいと思います。
2-1.冷却期間を作り、しばらく時間を空けてから
結論から言うと、基本的には冷却期間を作り、しばらく時間を空けてからアプローチしていくことをオススメします。と言うのも、先ほども書きましたが、振られたことで彼のプライドは大きく傷つけられていて、その傷はそう簡単に癒せる傷ではないからです。
また、今は、裏切られたと思い、あなたに対する信用を失ってしまっているので、このような状態で復縁を迫っても、
- 自分の気持ちばかりで、俺のことは考えてくれていない
- こんな自分勝手なヤツとは、もう関わりたくない
と感じさせてしまい、彼の気持ちがさらに離れていってしまう原因にもなります。また、彼があなたに対して未練が残っていたとしても、自分の気持ちを落ち着かせようとしている段階で復縁を迫られると、一気に気持ちが冷めてしまうこともあるんです。
- 自分から振っておいて何なんだよ…
- また同じことを繰り返すんだろ?
と。
下記で詳しくご紹介しますが、振った元カレとの復縁では、まずは彼の気持ち(プライド)を回復させること、そして、彼からの信用を得ることが大切なので、それが難しい今の段階ではアプローチしていくべきではありません。
2-2.すぐに復縁を目指していく
しかし、アプローチしていくタイミングは冷却期間後だけでなく、今からアプローチしていっても問題ないケースもあります。そのケースとは、
- 彼がプライドを傷つけられたということよりも、復縁したいという気持ちが強い場合
です。先ほど、「振られた時の男性の心理」で未練が残っているということを1つの心理としてご紹介しましたが、まさに、それに当てはまる場合です。
しかし、今、彼がどのように思っていて、復縁したいと思っているのかを判断するのって難しいですよね…。人づてに、
- 「まだ未練があるみたいだよ」
- 「復縁したいと思っているみたいだよ」
ということを聞ければいいのですが、なかなかそう上手くはいかないのが現実です。
ただ、別れてからも、彼のほうから頻繁に連絡が来る場合は、まだあなたに未練が残っていて、男としてのプライドを守るよりも、もう一度やり直したいと思っている可能性が非常に高いので、すぐにでも復縁のためのアプローチをしていったほうがいいです。
とは言え、復縁で大切なことは「以前よりも良い関係を築くこと」なので、良い関係を築く自信がない場合は、やはりしっかりと冷却期間を作って、復縁のための準備をしていく必要があります。
3.振った元カレと復縁するまでの5つの手順
ここからは本題の、「振った元カレと復縁するまでの手順」をご紹介していきたいと思います。
ここまででご紹介したことで、
- 今の彼の心理
- どのタイミングでアプローチしていくか
のプランは、ある程度決まっているかと思いますが、ここでは最も王道で、最も復縁の可能性が高くなる手順をご紹介していきますね。
3-1.感謝と謝罪の連絡を送る
まずは、彼の傷つけられたプライドの回復を少しでも早めるために、付き合っていた頃の感謝の気持ちと、振ったことに対する謝罪を伝えましょう。電話や実際に会って話すと、彼の気持ちが高ぶりより関係が悪くなってしまう可能性が高いので、なるべくメールやLINEで伝えるようにしましょう。
また、彼を振ったことに対して、あなたの言い分や理由もあるかと思います。しかし、復縁を目指していくのであれば、その気持ちは一旦抑えて、素直に謝ることが大切です。
これは、繰り返しになりますが、振られた彼は、プライドを傷つけられてあなたに裏切られたと感じているからです。そして、多少なりとも、振られたことを根に持っています。このような状態で、
- ○○くんがもっとこうしてくれてれば、別れることは無かった
- 私はここが嫌で別れを切り出した
ということを伝えてしまうと、どうなるかは分かりますよね。なので、言いたいこともあるかもしれませんが、グッと堪えて感謝の気持ちを伝えつつ謝ることが大事です。
送る内容は、
- 「○○くんは、私のことを思って色々としてくれてたのに、一方的に別れを告げてごめんなさい。」
- 「付き合っていた時は本当に楽しかったし幸せだった。でも、私の勝手な気持ちでごめんね。」
というように、彼の良い部分を褒めつつ、謝罪の気持ちを伝えましょう。
このように、ただ謝るだけでなく、彼の良い部分を褒めることで、「俺にも良いところがあった」と失いつつある自信を再確認することが出来るので、立ち直りも早くなりますし、あなたに対する裏切られたという悪い印象も回復していきます。
3-2.少し長めの冷却期間を作る
そして、感謝と謝罪の気持ちを伝えたら冷却期間を作っていきます。
どれくらいの冷却期間を作るかは、それぞれで違ってきますが、自分から振った場合は振られた場合と比べて、少し長めの冷却期間を作ったほうがいいです。これは、先ほども書いたように、プライドを回復させるためには時間がかかるからですね。
振った場合の冷却期間は、2ヶ月~3ヶ月程度を目安にすることが多いですが、詳しくは「元カレとの復縁に必要な冷却期間はどれくらい?5パターンを徹底解説」で解説しているので、そちらを参考にしてみてください。
また、冷却期間中は、ただ連絡を我慢するだけではなく、やっていかなければいけないこともあります。それは、
- 自分磨き
- ふたりの関係が悪くなる問題の改善
です。この2つは徹底して行っていってください。
自分磨きは、やればやるほど女性としての魅力を高めていくことが出来ますし、復縁のためのアプローチをしていく時にも、手に入れた新しい魅力は大きな武器になります。自分磨きについては「元カレと復縁するための女性の自分磨き33のチェックリスト」を参考にしてみてください。
しかし、武器を振り回すだけでなく、復縁した後にふたりの関係が悪くなるような問題を抱えているのであれば、その問題も徹底的に改善していかなければいけません。問題が残ったままだと、復縁してもそれが原因となり別れてしまうことがあるからです。
問題の探し方は、
- 彼とどのようなことで喧嘩になっていたのか?
- 付き合っている時に指摘されていたことはないか?
- 何をした時に嫌そうな顔をしていのか?
ということを思い返していくと問題を探していくことが出来るので、、見つかった問題は全て改善しましょう。
3-3.信用してもらえる関係を作る
冷却期間後は、彼に信用してもらえるような関係を作っていきます。冷却期間を作ることで、ある程度はあなたに対するマイナスイメージを払拭することが出来ていますが、完全に消え去っているわけではありません。
友達の関係に戻ったとしても、何かギクシャクしていて、モヤモヤする感情を抱くことが多いです。なので、彼に再び信用してもらうためにも、信用してもらえるような立ちふるまいをしていくことが大切です。
その方法は、彼の良いところを褒め、男性としての自信を取り戻させつつ、あなたに対するイメージを良くしていく方法です。
これを聞くと、もしかしたら難しく感じる方もいるかもしれません。しかし、褒めることは些細なことでもいいんです。例えば、
- 「○○くん凄いね!私にはそんなこと出来ない!」
- 「○○くん皆から頼りにされていて、羨ましい!」
- 「○○くんは優しいから、私なんかよりもいい女性かんたんに見つかるでしょ!」
というように、彼をたてるんです。男性は振られると、「自分はあなたよりも下の立場」と考えるようになり、あなたに対する苦手意識が生まれ、どんどん自信を失っていってしまいます。
なので、「私には出来ないけれど、○○くんは出来て凄い」ということを伝えていくことで、再びあなたに心を開いて、徐々に男としての自信を取り戻しプライドも回復していきます。
3-4.女性としての魅力を感じさせる
女性としての魅力と聞くと、セクシーなボディラインや色っぽさを想像する方も多いかと思いますが、ここで言う魅力とはそういうことではありません。
ここで言う魅力とは、
- 付き合っていた時とは変わった
- 付き合っていた時よりも良くなっている
という魅力です。「前とは違う」と感じることで、新しく恋をした時のようにドキドキワクワクした気持ちを抱かせることが出来るんです。長く付き合っていると、どうしても慣れてきてしまい、ドキドキしたりワクワクすることが少なくなってきます。
しかし、「前とは違う」「成長している」という魅力を感じさせることが出来ると、女性としての魅力を再確認してもらえることができ、
- やっぱり良い女性なんだよなぁ
- やっぱり復縁したい!
と感じてもらうことが出来るんです。先ほど「自分磨きは、復縁するための大きな武器になる」と書いたのはそのためです。
なので、当然ですが、女性としての魅力を再確認してもらうためには、自分磨きを徹底して行い「前、付き合ってた時とは違うあなた」「前よりも成長しているあなた」になっている必要があるので、怠らず自分磨きを行っていきましょう。
参考「元カレと復縁するための女性の自分磨き33のチェックリスト」
また、女性としての魅力を感じてもらうコツとしては、
- ファッションの系統を変える
- 髪型を変える
など、見た目で分かる部分を変えていくと魅力を感じてもらいやすいです。しかし、ただ色気を出すようなファッションであったり、男性の気をそそるようなファッションは逆効果になることも多いので、あくまでも「付き合っていたときとのギャップ」を意識し、やりすぎないようにしましょう。
ただ、見た目を変えることで魅力を感じてもらうことは出来ますが、最終的には「内面」が大切になってくるので、内面磨きも手を抜かないようにしてくださいね。
3-5.隙を見せて彼から告白してもらう
ここまで手順を進めていくと、「よりを戻したい」と言えば復縁出来ると感じるかもしれません。しかし、自分から振った場合は、
- 彼に告白してもらう
ことが重要です。と言うのも、復縁する時は、彼があなたに振られたことを受け入れ、前に進んでいく決意をした時だからです。
少しでも、あなたに対する不満や振られたことを根に持っている場合は、復縁したとしても、その後に良い関係を築いていくことは難しいです。また、あなたから告白することで、一度は近づいていたふたりの気持ちが「やっぱり自分のことばかり」と思われて、離れてしまう可能性もあります。
でもあなたは「ただよりを戻す」のではなく、彼のことを大切にしたいと思っていて「良い関係を築き、長く続く幸せなカップルになるための復縁」を望んでいますよね。
なので、どれだけ自分の気持ちを伝えたくなったとしても、彼からの告白を待つべきです。ここに小手先のテクニックは必要ありません。「ただ彼のことを信じて待つ」それだけです。
しかし、気心の知れた相手だからこそ、気持ちを素直に伝えることが難しく、なんだか恥ずかしい気持ちになってしまうことも多いです。これは、
- 両親への感謝の気持ち
- 友達への感謝の気持ち
などにも同じことが言えますよね。特に男性はプライドも高いので、告白することを躊躇してしまうことも多いです。ですから、彼を信じて待つことに変わりはないですが、
- 告白しやすい環境
- 彼が気持ちを伝えやすい状況
などを作ってあげることで、躊躇している彼の背中を押すことが出来ます。
その方法は、女性ならではの”隙”を見せるということです。隙を見せると聞くと難しく感じるかもしれません。しかし実はそれほど難しいことではないんです。
例えば、
- 「私はこんなだから、なかなか新しい彼氏も見つからないの…」
- 「彼氏もいないし、次の誕生日はひとりの予定…」
というように、「今は相手がいない」ということ、そして「寂しさを感じている」ということを伝えることで、彼に、
- 俺が守ってあげなきゃ
- 告白したら、よりを戻せる
というように感じさせることが出来ます。そして、告白するためのきっかけも作ることが出来ます。
自分から振った場合の復縁は、一筋縄でいかないことも多いですが、それが復縁であり恋愛です。ただ、上記でご紹介したように、諦めずに正しくアプローチをしていくことで、確実に復縁に近づいていくことが出来るので、彼の気持ちを理解しながら復縁を目指していくことが大切ですね。
4.まとめ:彼の気持ちを考えて「自分ならどう感じるか」を考えながら、復縁を目指していくことが大切!
今回は、自分から振った場合の復縁方法についてご紹介しましたが、いかがだったでしょうか?
「復縁は簡単!」なんて無責任なことは言えませんが、振った場合でも正しくアプローチをしていくことで、少しずつ、でも確実に復縁に近づいていくことは出来ます。
この記事は長くなってしまいましたが、最後まで読んでくださったあなたは「復縁したい」という気持ちも強く、「復縁するにはどうすればいいのか?」ということを真剣に考えているかと思います。
その気持ちが復縁には大切なので、諦めず彼との復縁を成功させてくださいね!