
もうすぐクリスマスですね。
クリスマスは一年に一度の大イベントですし、街がカップルで溢れかえる日でもあるので、寂しさも大きくなりますよね…。
そのため、
- クリスマスを元カレと過ごしたい
- クリスマスをきっかけに元カレとの距離を近づけたい
- クリスマスに復縁したい
と考えている方は非常に多いです。
実際、クリスマスに復縁しているカップルはたくさんいますし、復縁にピッタリなイベントですね。
しかし、どのような状況でもクリスマスを復縁に利用できたり、一緒にクリスマスを過ごすことができるわけではありません。
もっというと、誘ったことで彼との関係性が悪くなってしまうことすらあります。
そこでこの記事では、クリスマスに元カノを誘ってもOKなケースや誘い方についてご紹介していきたいと思います。
クリスマスを復縁のきっかけにしようとしている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
おすすめ!

あなたはもう試した?復縁オカマ視点の読者さんも多数復縁に成功している「絶対復縁宣言」の復縁成功率や復縁できるまでの期間などをまとめました!今なら期間限定の無料キャンペーン中なので、この機会にぜひ相談してみてください!
1.そもそも男性は、元カノにクリスマスに誘われたらどう思う?
そもそも男性は、クリスマスに元カノに誘われたらどう思うのでしょうか?
ここでご紹介できるのはあくまでも一般的な男性心理ですが、あなたの彼の気持ちを考えるきっかけにもなると思います。
なので、「彼だったらどうだろう?」と彼の性格などを踏まえながら読み進めてみてください。
1-1.あなたの未練に気がつく
クリスマスに誘うということは、
- 自分に気があるから
- まだ未練があるから
- 復縁したいと思っているから
と、あなたの彼に対する未練に気が付かれることになります。
クリスマスという一大イベントを利用するわけですから、未練に気が付かれないことはかなり難しいですね。
また、未練に気がつくのと同時に、ある程度のあなたの近況も把握されることになります。例えば、
- まだ新しい彼氏ができていない
- 他に気になる男性はいない
- クリスマスを一緒に過ごそうと言ってきている男性がいない
などですね。
もちろんこれらは彼の予想に過ぎませんが、クリスマスに元カノを誘うということは、これだけ多くのことに勘付かれてしまうということです。
オカマ視点
とは言え、誘った時点で未練にはほぼ100%気が付かれるから、そこからどう復縁につなげていくのかは考えておいたほうがいいね!
1-2.素直に嬉しい
別れてからある程度の時間が経っていて心理が変化している場合は、誘われたことを素直に嬉しく思うこともあります。
別れた後の男性心理については、「別れたあとの男性心理や気持ちを復縁に活かすための全知識」でご紹介しているので、彼の今の気持ちを知るためにぜひ参考にしてみてください。
また、予定が入っていないクリスマスに悲しく感じていたり、あなたに未練がある場合なども嬉しく感じることが多いですね。
例えば、
- 別れてから彼のほうから連絡がくる
- 彼が自分に対して未練が残っていることが分かっている
などに当てはまる場合は、あなたから彼を誘うことで喜ばれる可能性も高くなりますね。
1-3.重たいと思う
しかし、クリスマスに誘うことで重たく感じられてしまうケースもあります。
と言うのも、先ほどもご紹介したように、クリスマスに誘うということは自分の未練を伝えるのと同じだからですね。
そのため、彼に復縁したい気持ちや二人の関係を良くしていきたい気持ちがなければ、「重たい」と感じられてしまうでしょう。
また、
- 復縁を迫られるんじゃないか?
- やり直したいと言われるんじゃないか?
- 泣きつかれるんじゃないか?
という心理から、誘いにOkを出すことに躊躇するケースも多いです。
警戒される…ということですね。
復縁を10-0で考えている方も多いですが、復縁に至るまでの経緯は、
「1→3→7→10」
といったように、徐々に関係を築いていった結果、「復縁する」という答えにたどり着きます。
なので、まずは警戒心を解くこと、その上で関係をさらに良くしていくことが大切なので、重たいと思われることで復縁からはかなり遠ざかってしまいます。
おすすめ!

「彼の気持ちがわからない…」「何を考えているか分からない…」と悩んでいませんか?そんな悩みを解決して彼の気持ちを理解するために、別れた後の男性心理の全てをまとめました!気持ちの理解が復縁の第一歩なので、ぜひチェックしてくださいね^^
2.元カレをクリスマスに誘っても大丈夫なケース
以上を踏まえた上で、彼をクリスマスに誘っても大丈夫なケースとは一体どのようなケースなのでしょうか?
ここからは、彼を誘って復縁に近づける3つのケースをご紹介します。
2-1.冷却期間を終えている
冷却期間を終えているかどうかは非常に重要なポイントになります。
厳密に言えば、冷却期間が必要のないケースもあるので、
- お互いの感情が落ち着いているか?
- 自分自身が復縁するための準備ができているか?
という基準ですね。
お互いの感情が落ち着いている
「冷却期間中の男性心理が手に取るように分かる、5の心境変化」でもご紹介していますが、基本的に男性は別れた直後に相手の悪い部分を探し出していきます。
男性視点
そのため、別れた直後は気持ちが落ち着いておらず、相手に対するマイナスイメージが非常に強いことが多いです。
このような状態では、何を言っても彼の心には響かないですし、復縁したいという気持ちも芽生えません。
むしろ、こちらからアプローチをしていくことで、どんどんマイナスイメージが強くなっていき、復縁は遠ざかっていきます。
もちろん、クリスマスの誘いに対してもOKを出してくれる可能性は非常に低いです。
そのため、
- 今、彼は気持ちが落ち着いているのか?
- 今、彼は私とのことを冷静に考えられる状態なのか?
- 今、彼は私に対するマイナスイメージが薄れているか?
と考えていくことが大切です。
その答えが「YES」なのであれば、クリスマスに連絡をしても大丈夫なケースである可能性が高いです。
復縁するための準備ができている
復縁するための準備とは、
- 別れた原因の改善
- 女性としてもひととしても魅力的になるための自分磨き
ですね。
別れた原因は何が何でも改善しておいてください。これができていなければ、彼に復縁したいと思ってもらうことは不可能です。
原因が改善できているからこそ、
- 次は上手くいくかも
- 復縁したらもっといい関係になれるかも
と、「前とは違う未来」をイメージできるわけですからね。
また、「男性の別れる理由は嘘ばかり?本当の理由を知る3つの方法」でもご紹介しているように、男性は別れを告げる際に本当の理由を伝えることがめずらしいので、原因は自分自身で探し出していく必要があります。
探し方としては、
- 彼はどのようなことで怒っていたのか?
- 彼にどのようなことを指摘されたのか?
- 彼とどのようなことで喧嘩になったのか?
- どのようなことをしたら彼は嫌な顔をしていたのか?
- どのようなことをしたら彼は落ち込んでいたのか?
- どのようなことをしたら彼は悲しんでいたのか?
というように、以前の関係から問題点をあぶり出していくことが基本です。
2-2.関係がある程度修復できている
関係がある程度修復できていることも重要なポイントです。
例えば、別れてから最初の連絡がクリスマスで、さらにその連絡で「クリスマスに会いたい」ということを伝えるハードルはかなり高いですよね。
これは返事をする側も同じで、
- 別れてから最初の連絡
- クリスマスに会いたいという連絡
にOKを出すハードルはかなり高いです。それこそ、彼にも復縁したい気持ちがなければOKはもらえないでしょう。
そのため、ある程度、事前に関係を修復しておくことが大切です。
- LINEでやり取りができたり
- 日常会話ができたり
- 相談に乗ったり乗ってもらうことができたり
などですね。
2-3.元カレに新しい彼女がいない
「元カレに彼女が出来たけど、復縁したい場合にやるべき5つのこと」でもご紹介しているように、彼に新しい彼女がいる時ほど慎重に復縁を目指していかなければいけません。
そして、彼にとってのあなたの存在が、新しい彼女との関係を邪魔をする存在になってはいけません。
また、彼女がいるのにクリスマスを元カノと過ごすことを選ぶ男性は滅多にいないですし、誘うことであなたに対する印象が悪くなってしまうので、彼に新しい彼女がいないかどうかも確認しておいたほうがいいですね。
3.元カレをクリスマスに誘う5つの方法
さて、ここからは本題の元カノをクリスマスに誘う方法を見ていきましょう。
3-1.アポは1ヶ月前を目安に!
アポは1ヶ月ほど前を目安にしましょう。
早すぎても遅すぎてもいけません。
彼の予定や予定の組みやすさを考えて誘うようにしましょう。
また、人によって、先の予定を入れることを嫌う人だったり、数カ月後の予定まで把握しておきたい人などがいるので、彼の性格を考えた上で、
- いつ誘うのか?
- どのタイミングで誘うのか?
を決めることがベストですね。
先述したように目安は1ヶ月前なので、それを目安に遅めるのか早めるのかを決めていきましょう。
3-2.あからさまなデートは提案しない
彼と会うことは、あくまでも友達としてです。
例えば、お昼に合流して映画を見て、その後にディナーに行って、夜景を見に行くなどのあからさまなデートプランを提案することは絶対にNGです。
これをしてしまうと、彼の警戒心を強めることになってしまい、誘いにOKを出してもらいづらくなります。
なので、「男友達と一緒にクリスマスを過ごすならどういう過ごし方をするのか?」という考え方で、
- どこで会うのか
- どこで遊ぶのか
- 何をするのか
を決める必要があります。
3-3.彼と一度行ったことのある場所を選ぶ
二人の思い出の場所に誘うことは、
- 私はあなたに未練がありますよ
- あなたと復縁したいと思っていますよ
と伝えているようなものなので、思い出の場所はなるべく避けるべきですが、一度くらい行ったことがある場所を選んだほうがいいです。
例えば、レストランに誘うのであれば、
- 前行った○○にもう一回行きたいんだけど…
- 前一緒に食べた○○をもう一回食べに行きたいんだけど…
と、1度行ったことのある場所であれば、誘う口実も作れるからですね。
そのため、二人の思い出の場所を避けつつも、1度や2度行ったことのある場所を選ぶようにしましょう。
3-4.出来る限り未練を感じさせない
冒頭で、クリスマスに誘う時点で未練はほぼ100%伝わると書きましたが、だからといって未練があることを全面に押し出して誘っていいというわけではありません。
- 復縁を目指すなら未練を感じさせない
- 彼に振り向いてもらうなら未練を感じさせない
これはどのようなケースに置いても徹底しておくべきことです。
男性視点
その結果、復縁する理由が薄れてしまい、復縁を決意するまでに時間がかかったり、関係が曖昧になったりすることが多いよ。
なので、先ほども書いたように、男友達を誘うような感覚でどのように誘うかを考えていくことが大切です。
3-5.友達を交えたパーティーなどに誘う
もし、あなたと彼の復縁に協力してくれる人や共通の友人がいるのであれば、複数人で遊ぶ機会を作ることも効果的です。
複数人であれば彼の警戒心も薄れますし、気軽な気持ちで誘いに応えやすくなるので、あなたからの誘いにもOKを出しやすい環境を作ることができます。
4.元カレと会った時に注意するべき3つのこと
最後に、彼があなたの誘いを受けてくれて、実際に会うことになったときの注意点を確認していきましょう。
4-1.会っている最中も未練は隠す
当然、彼と一緒にいる時間も、未練を隠すことが大切です。
- 別れ際に「もっと一緒にいたい」と言う
- 彼に涙を見せる
などは絶対に避けなければいけないことですね。
先ほども書いたように、未練を感じさせることで、
- 今じゃなくても復縁できる
- その気になったらいつでも復縁できる
- 何もしなくても追ってくる
というような余裕を与えることになり、「今」復縁する理由が薄れていきます。
さらに、重さも感じさせてしまうことになるので、未練を感じさせたことで彼があなたと距離を取ろうとする可能性も十分にあります。
そのため、未練を完全に隠すことは難しいですが、出来る限り気が付かれないようにする努力はしなければいけませんね。
4-2.彼女のような立ちふるまいをしない
実はこれも意外と大切なことです。
付き合っていた当時のような立ちふるまいをすることで、「あ、まだ俺に気があるな」と感じ、未練にも勘付かれてしまいます。
また、あなたと別れたことを本当の意味で実感できなくなります。
なので、ボディタッチや近づきすぎたり、彼に気を遣いすぎたりすることは避けたほうがいいです。
彼女のような立ちふるまいは今することではないですし、
- 友達としてだからOKを出した
- 復縁を望んでいない元カノとしてだからOKを出した
という気持ちも少なからずあるので、あくまでも男友達と接する感覚で彼との時間を過ごす意識を持つことが大切です。
また、その他の細かな注意点については「復縁したい元カレと会うことになった時に注意するべき12のこと」で詳しくご紹介しているので、彼と会うことが決まった時に読んでみてください。
4-3.復縁前に体の関係を持たない
これは徹底してください。
「元カレとエッチは絶対にダメ!セックスで復縁が遠のく4つの理由」でも書いていますが、復縁前に体の関係を持つことで、復縁する意味がかなり薄くなります。
男女は体だけでつながっているわけではないですい、気持ちでつながっている部分のほうが大きいです。
しかし、「やれるかやれないか」も復縁の基準であることも事実としてあります。
また、復縁前に体の関係を持つことで、元カノではなく都合のいい女として見られる原因にもなり、都合のいい女として見られてからでは復縁はかなり難しくなります。
きっと彼は、あなたから誘われたことで、あなたと体の関係を持てることに期待していると思います。
体を武器にして復縁する方法もありますが、もし体を武器にして復縁できなかった場合は、
- 都合のいい女として見られる
- 彼にとっての復縁する理由が弱まる
など、リスクが非常に大きいので、体の関係は復縁後までおあずけすることをおすすめします。
5.クリスマスは別れたカップルにとっても特別な日
今回は、クリスマスに元カレを誘う方法をご紹介しましたが、お役に立てましたでしょうか?
クリスマスまではまだ少し時間があるので、
- どう誘うか?
- どこに誘うか?
- 何をするのか?
などのプランを練っておきましょう。
計画を立てることで、「どうすれば復縁できるか」が見えてくることも多いので、一度思いつくプランを紙に書いてみるのもいいかもしれませんね。